各学科ごとのイベントや、
日々の授業風景などをご紹介しますトピックス
-
理学療法学科
理学療法学科 2月の様子
理学療法学科1~3年生は、毎年3月上旬に行われる医歯薬出版株式会社3科目合同模擬試験に向け、期末試験が終わった後も自主的に勉強に取り組んでい…
-
理学療法学科
期末試験も評価実習も、そして国家試験対策も頑張っています!
この時期の理学療法学科は、1年生と2年生は後期の期末試験、3年生は学外実習(評価実習)、4年生は国家試験対策に取り組んでいます。  …
-
理学療法学科
福祉機器の体験をしてきました♪
理学療法学科1年生が二本松市にある男女共生センターの福祉機器展示室に授業の一環として行ってきました。 学校にも福祉用具や機器は…
-
理学療法学科
理学療法学生協会の大会に参加してきました!!
日本理学療法学生協会とは2004年に発足された“学生同士の交流・情報交換の機会を増やすことによって、学生の視野の拡大、理学療法に対する意識の…
-
理学療法学科
義足製作を体験しました。
理学療法学科3年次のカリキュラムに「義肢装具学演習」という科目があります。その授業の中で、実際に足を切断した方と義肢装具士の先生を特別講師と…