各学科ごとのイベントや、
日々の授業風景などをご紹介しますトピックス
-
理学療法学科
義肢作成体験
理学療法学科3年次の科目に義肢装具学演習があります。 この科目では、義肢装具士さんが来校し、患者さんに義肢を作成する場面を見学・体験します。…
-
理学療法学科
東都祭!!
10月11日(日)に本校の学園祭である東都祭が開催されました。各クラスが学校で習ったことを活かした学業と模擬店を出し、バンドや仮装大会も行わ…
-
理学療法学科
白衣式・後期授業開始
理学療法学科の1年生に白衣が届きました。これから理学療法士をめざし、士気を高めるために白衣式が行われました。普段の陽気な感じとは違い、緊張感…
-
理学療法学科
私と学校と理学療法士の距離
応用理学療法学科2年生です。9月になりました。この前までは暑くて汗がダラダラでしたが、今は気温が落ち着いてあまり汗をかかずに過ごしています。…
-
理学療法学科
筋肉を描く!
応用理学療法学科3年生は、6月の第2週目から7週間の臨床実習Ⅰ期を終え、現在、9月から始まる臨床実習Ⅱ期への準備を進めています。また、臨床Ⅱ…