各学科ごとのイベントや、
日々の授業風景などをご紹介しますトピックス
-
介護福祉学科
介護実習Ⅱ(学内演習)
対面による授業を再開してから約3週間が経ち、ようやく落ち着きを取り戻してきました。 そんな中、現在は「他職種」について学んでいます。 医療系…
-
介護福祉学科
対面授業が再開!
4月より新型コロナウイルスの影響のため、オンライン授業を行なっておりましたが、6月1日より対面授業を再開いたしました。 感染予防に配慮し、マ…
-
介護福祉学科
福島県介護を学ぶ学生の研究交流会
2月20日(木)に、実習指導者の方と福島県介護福祉士会の方等をお招きし、『福島県介護を学ぶ学生の研究交流会』が開催されました。当日は、養成校…
-
介護福祉学科
クラス全員で一致団結 二人三脚!!
20日間の介護実習が終わったばかりの1年生。クラスメイト全員が介護実習でたくさんの経験を積みました。 また普段通りの学校生活に戻りましたので…
-
介護福祉学科
医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)の授業をご紹介
平成27年度から、介護福祉士が喀痰吸引などを行うことが可能となりました。また、それに合わせて、介護福祉士養成課程においても、医療的ケアに関す…